リュウソウジャー1話、2話の動画見逃し配信情報とネタバレ!感想と考察も

今回は「リュウソウジャーの1話と2話を見逃してしまった場合」や、「もう一度1話を見たい方」のために、リュウソウジャー1話「ケボーン!!竜装者」と2話の「ソウルをひとつに」動画の見逃し配信を楽しむ方法をお伝えします。

最初を見逃しちゃったから、今年は見るのをやめようかな!と思っている方も安心してください。まだまだ今から追いかければ、十分に間に合いますよ。

では、早速本題に入って行きましょう。

ビデオパスでも最新話無料配信中

(アクセス先のページから、「レンタル作品をご覧になりたい方」を選択し、検索。)

リュウソウジャー1話、2話の動画見逃し配信情報

リュウソウジャーの動画はYoutubeとauビデオパスにて公式配信されています。見逃してしまった人も、もう一度見たい人も安心ですね。

リュウソウジャー1話「ケボーン!!竜装者」

第1話では騎士竜の力を受け継いだリュウソウジャーが誕生します。

リュウソウジャー2話「ソウルをひとつに」

 

こうしてYoutubeでサクッと見れるのはありがたいですね。この動画はどちらも2019年6月2日までの期間限定配信なので、今のうちにチェックしておきましょう。

また、Youtubeだけでなく、auビデオパスのサイトでもリュウソウジャーの第1話、第2話の動画は配信されていますので、そちらで見ることも可能です。

ビデオパスでリュウソウジャーの動画を見る

リュウソウジャー1話のネタバレ

山梨県の山奥で動画を撮影していた立木ういのところにリュウソウレッドのコウが登場。

不用意に人間に声をかけるなとマスターレッドに叱られるコウ。

そのリュウソウジャーたちのいる村の近くにドルイドン族が現れます。それをリュウソウレッドがツヨソウルの力を使って撃退。

恐竜の時代、6500万年前に地球侵略を狙うドルイドン族が地球から脱出したが、今再び進行してきている。

騎士竜はリュウソウ族の先祖が作り上げたドルイドン族に対抗するための力、神殿に封印されている。

リュウソウ族の村でコウ、メルト、アスナが話をしていると、隠れていた立木ういが3人に話しかけます。

そこに長老が現れ、ういを夜明けとともに連れ出し記憶を消すようにいう。

 

翌朝、コウはういを村の外に連れ出し、記憶を消そうとするが・・・

マスターレッド、マスターブルー、マスターピンクが「リュウソウジャーの力をコウたちに継承してよかったのか」と話をする。

あいつらなら心配ない、まだまだ未熟だが、騎士として大切なソウルが宿っているということを確認。

コウはういの記憶を消そうとしたタイミングでマイナソーが現れ、村の方に向かう。

巨大なマイナソーを倒すために、リュウソウレッドはマスターレッドとともに神殿に向かう。ブルーとピンクはオモソウルとノビソウルの力を使ってマイナソーを止めるが、変身が解除されて生身に戻ってしまう。

「神殿に何かが侵入したんだ」というマスターブルー、神殿の力がないとリュウソウジャーになれないというマスターピンク

神殿の中でタンクジョウと戦うコウとマスターレッドだが、生身では全く歯が立たずにやられてしまう。タンクジョウの攻撃でやられそうになるコウを、カタソウルの力でかばうマスターレッド。

マイナソーの攻撃を庇って、メルトとアスナを守るマスターブルーとマスターピンク。

 

「終わりだ」と弱音を口にするメルト、「戦わなきゃ」と言いながら、立ち上がれないアスナ

「マスターしっかりして」というコウ、それに対して「俺も、お前らもソウルは一つ」といい、力つきるマスターレッド

タンクジョウにやられかけた時、急にマスターの胸元が光り、レッドリュウソウルに変わります。

それを使ってリュウソウレッドに変身した、コウがツヨソウルの力でタンクジョウを圧倒します。

この星はもともとドルイドンのものだ、返してもらうと言い残して、去っていくタンクジョウ。

ソウルを一つにするんだという声にしたがって、持っていたリュウソウケンを目の前にあった尻尾の形をした台座に刺すコウ。

「これが騎士竜」というコウ。 神殿の中からキシリュウオースリーナイツが出てきて、マイナソーを圧倒します。

リュウソウファイナルレーザーでマイナソーを撃退するコウ。

戦いが終わると、キシリュウオウスリーナイツはティラミーゴ、トリケーン、アンキローゼの3体に分離します。

コウ「これからは俺たちが守ります。この地球を。」

長老は「昔この村を出て行った仲間たちがいる。彼らと力を合わせマスターたちの意志を継ぐのだ」と言います。(注:ブラックとグリーンのこと)

変身する3人、そして名乗って、終了。

リュウソウジャー1話の感想と考察

リュウソウジャーは物語、デザインなどからもすごく王道だなと感じてます。ただ、そんな中でも新しいことをやろうという雰囲気も伝わってくる良作でした。

昨年のルパンレンジャーvsパトレンジャーがこれまでとは違い二つの戦隊が登場する三つ巴の戦いだったことを考えると、今回は一気に原点に戻って「戦隊vs敵」という構図がわかりやすいですよね。

個人的にはデザインも奇をてらったものではなく、一目見て格好いい、単純にわかりやすいなと思ってます。

雰囲気は少しシリアスですね。昨年のルパパトも作品のノリは明るいところもありましたが、大切な人を救うために戦うルパンレンジャー側など、内容としてはシリアスな面も持っていました。

ということを考えると、近年の戦隊は比較的重たいものが好まれているのかもしれませんね。ただ、ノリは明るいのもいいいですよね。

リュウソウジャー2話のネタバレ

戦いが無事に終わったが、呼びかけても騎士竜は出てこないので、3人で探しにいくことに。

6500万年前の地球にはリュウソウ族とドルイドン族がいたが、地球に隕石が衝突し、ドルイドン族は宇宙に避難した。

そして、今再び、ドルイドン族が地球に戻ってきている。

マイナソーはマイナスが生み出す怪物、ドルイドン族はそれを利用して地球を征服しようとしている?のでは?

という話をしていると、陰からういが登場し、「騎士竜ってこれのこと?」とコウたちに尋ねる。

 

場面は切り替わり、フェンシングのトレーニングをしている青年(三浦)へ。彼がクレオンから口に緑色の液体を入れられると、マイナソーに変わってしまう。

コウたちはういの父親で古生物学者の尚久の研究室にきていた。

リュウソウジャーの3人をしばらくうちにいてもらおうと思うんだけどいいかと尋ねるうい。

尚久は「ういと仲良くしてちょうだいね」と快諾。

 

そんな彼は、かつて神殿に入ったことがあるという。

尚久から聞いた神殿があるという場所にやってきたコウたち。キケソウルの力を使うと、金属の触れる音が聞こえる。

フェンシングの練習している会場にいくと、今度こそ日本一になるという三浦という男にあう。

三浦は「二年会ってないと語る。日本一になるまで帰らないと決めたんです。」と。

 

そのタイミングで、現れるユニコーンマイナソー。

素早いユニコーンマイナソーに苦戦する3人だが、ハヤソウルで対抗しようしたレッドは間違えて、クサソウルを使ってしまう。

すごい匂いで悶絶するリュウソウジャーとユニコーンマイナソー。

だた、もう一歩のところでクレオンに邪魔されてしまう。マイナソーは人のマイナスのエネルギーを吸って成長すると語るクレオン。そこにさらにタンクジョウが登場し、逃げられてしまう。

ドルイドンは人間からマイナソーを生み出せるようになったから、人間を滅ぼすための地球に戻ってきたのだった。

 

二年会ってないという三島の家族を見つけようとするコウ。

そして、ミエソウルの力を使って、奥さんと娘に会うことに成功します。

「一番強い、かっこいいパパになると言っていると、ただ、フェンシングで強くならなくても一番なんだけどね」と語るのでした。

マイナソーが巨大化したので、それに対抗すべく、騎士竜を探しにいくコウ。マイナソーはフェンシングの日本1の選手を倒そうとしていたのだった。

ティラミーゴを見つけて、協力を呼びかけるコウ。ティラミーゴは巨大化した、ユニコーンマイナソーに向けて走り出します。

善戦するも、敵が強く、倒され、意識を失ってしまうティラミーゴ。

 

「諦めるな。限界は自分で決める。諦めなきゃ、限界なんかない」

そういって、飛び上がり、クサソウルの力をマイナソーにぶつけるレッド。

 

ただ、ユニコーンマイナソーが口で呼吸をしているので、効果がなかった。

レッド、ブルー、ピンクが3人のソウルの力を合わせて、攻撃するが、攻撃が効かない。

 

その時、ティラミーゴが目覚めます。

「ソウルをひとつに」といって、レッドリュウソウルで変身します。そして、ティラミーゴと合体し、キシリュウオーになるのでした。

 

キシリュウオーはユニコーンマイナソーを圧倒し、テイルクラッシュと必殺技のティラファイナライザーで倒すことに成功します。

 

場面は代わり、ベッドで眠る三浦へ。そこには奥さんと娘さんがきていたのでした。

一番強くなくても、家族にとっては、一番大切なパパだったということに気づくのでした。

彼はもっと強くなる、守るべきものがわかったから。

 

リュウソウジャーの動画をういちゃんねるにアップして、父親の尚久にも送ろうとしているういの後ろにはクレオンの影が・・・

リュウソウブラックとリュウソウグリーンが訓練をしている場面に移り変わります。その二人の近くに人影が。

目以外を布で覆い隠した謎の男が「探したぞ・・・」

というところで終了します。

リュウソウジャー2話の感想と考察

2話もテンポよく進んでいく展開でとてもわかりやすくて面白かったです。

なぜ、ドルイドン族が地球に戻ってきたのか、そして、人間を襲うのかの理由もはっきりと明かされる回になりました。

ただ、一個気になっているのがこちら。

ドルイドン族がまだ明らかになってないんですよね。普段だったら、敵のボスがいて、幹部が複数人いて、っていうのが公開されていると思うんですが、その辺りがまだわからないのにも何か理由があるんでしょうか?

いったい、どんな敵と戦うのか?それも今のうちから楽しみなところですね。

そしてついに?早くも?第3話からはリュウソウグリーンとリュウソウブラックの兄弟が登場するようですが、彼らが仲間になるのはまだ先になりそうですね。この仲間集め展開も個人的には楽しみですし、最初は完全にバラバラだったキョウリュウジャーを思い出しますね。

リュウソウジャーの追加戦士についての考察

リュウソウジャーがすごく王道な戦隊の印象を受けると言うことは先ほどお伝えしました。ただ、その中で個人的に気になっているのは、女性が一人ということでしょうか。

近年のスーパー戦隊を振り返ると、女性が一人だった戦隊は6年前、2013年〜2014年のキョウリュウジャーまで遡ります。これは狙ってか、偶然かはわかりませんが、同じく恐竜がモチーフの戦隊ですね。

そのキョウリュウジャーにも追加戦士でキョウリュウバイオレット(2代目)が女性の追加戦士として加わっています。

それより遡ると、なんと18年前!の2001年〜2002年の百獣戦隊ガオレンジャーです。

と言う風に考えると、21世紀になってからは最近は女性が一人の戦隊は皆無と言うことなので、追加戦士で女性が増えるんじゃないかな?という予想はたちますよね。

追加戦士としておそらく、リュウソウゴールドなのか、リュウソウシルバーなのか、はたまた違うキャラが出るのではないかと思いますが、そこで女性が増える可能性も高いんじゃないかなと思ってます。

もしくは、追加戦士が二人いて男性と女性一人ずつとか。

まぁ、これは私の勝手な憶測なんですけど、追加戦士の1人目が何色なのか?男性なのか、女性なのか?って言うのは今のうちから気になるところですね。

リュウソウジャーの感想の声をTwitterから

 

 

 

 

 

 

リュウソウジャー2話と3話の予告動画

リュウソウジャー2話「ソウルをひとつに」の予告動画はこちら

3月24日放送の第2話の予告動画はこちらです。

リュウソウジャー3話「呪いの視線」の予告動画はこちら

3月31日放送の第3話の予告動画はこちらです。3話ではついにグリーンとブラックが登場!ここからが本格的に5人の戦隊としてのスタートのような感じがしますね。

リュウソウジャーの見逃し配信はauビデオパスで!

1話と2話はYoutubeで配信されていますが、3話以降のリュウソウジャーを見逃してしまった場合は、auビデオパスでの視聴がおすすめです。

auビデオパスなら、見逃してしまっても、リュウソウジャーの最新話は1週間限定で無料配信されています。

こちらからページにアクセスすればOKです。

ビデオパス

「レンタル作品をご覧になりたい方」をクリック。

画面が切り替わるので、上部の検索窓で「リュウソウジャー」と検索すれば、リュウソウジャーの最新話を放送から1週間限定で見られます!

最新話は登録なしで見られるんですが、その前の週の動画を見たい場合は、auビデオパスに登録すれば見ることができます。

auビデオパスは現在30日間週間限定で無料キャンペーンを実施中なので、最大2週間前までの動画は無料で見ることができます。

また、名前の通り、auビデオパスはauのサービスですが、docomoやソフトバンクのユーザーの方でも登録することができますし、無料期間中に解約すれば、一切費用はかかりません。

(登録から2週間は無料です。)

まとめ

ついに放送が始まった、リュウソウジャー、これから応援して行きたいところですね。

リュウソウジャーに登場するキャストの情報はこちら記事をご覧ください。

リュウソウジャーのキャスト・出演者のプロフィールと年齢のまとめ!

あとは、個人的にファンなのでリュウソウピンクのアスナ役を演じている尾碕真花については個別に記事をまとめています。

リュウソウピンク、アスナ役の尾碕 真花についてまとめました!

併せてご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です