今回は仮面ライダージオウのネタバレ情報をお送りします。
話が中盤に差し掛かり、仮面ライダーディケイド、3人目の仮面ライダー、仮面ライダーウォズの登場して盛り上がってきたところですが、ここにきて主役のライダー二人のパワーアップ形態も明らかになりました。
というわけで、今回は仮面ライダージオウに登場するメインのライダーである、仮面ライダージオウと仮面ライダーゲイツの中間フォームに関してのネタバレ情報です。
仮面ライダージオウが「仮面ライダージオウⅡ」に、仮面ライダーゲイツが「仮面ライダーゲイツ リバイブ」に!
その情報をお伝えしていきますね。
2019年2月16日追記:ジオウのさらなる強化フォームが明らかになりました。
詳しくは以下の記事でまとめています!
・仮面ライダージオウのネタバレ!最終フォームのグランドジオウとトリニティ、ウォズギンガを紹介!
仮面ライダージオウⅡのネタバレ画像と情報
仮面ライダージオウは新しいアイテムの「ジオウライドウォッチⅡ」を使って、強化フォームである仮面ライダージオウⅡ(ツー)に変身します。
デザイン的には仮面ライダージオウを踏襲していますが、全体的に鋭くなった印象です。体に走るベルトが1本から2本に、額にある時計の針が2本から4本にと、全体的にパワーアップしているのがよくわかるフォームですね。
そして、専用武器は「サイキョーギレード」
劇中への登場は2019年2月ごろの予定です。
金と銀の二つのライドウォッチに分かれるジオウライドウォッチⅡを使ってジオウは仮面ライダージオウⅡに変身します。
また、専用武器はサイキョーギレードはジカンギレードと合体して、「サイキョージカンギレード」になります。
剣にジオウの顔がついているのは電王の「デンカメンソード」を思い出しますね。
仮面ライダーゲイツリバイブのネタバレ画像と情報
仮面ライダーゲイツは新しいアイテムの「ゲイツリバイブライドウォッチ」を使って、強化フォームである仮面ライダーゲイツ リバイブに変身します。
リバイブというのは「生まれ変わる」という意味ですし、武器の「ジカンジャックロー」というのも時間(タイム)ということを考えると、なんだかタイムジャッカーを彷彿とさせる名称ですよね。
ということは、ゲイツがタイムジャッカーに加わって、ジオウと敵対する・・・?というような悪い予感もしてきますよね。
ゲイツリバイブライドウォッチは砂時計型の強化アイテムでひっくり返すことで2種類のパワーアップ形態に変形することができます。
・仮面ライダーゲイツ リバイブ 剛烈
・仮面ライダーゲイツ リバイブ 疾風
デザイン的には仮面ライダーゲイツを踏襲していますが、顔も含めて、全体的にデザインが鋭くなっている印象です。(ジカンジャックローの画像に写っています。)
そして、1月からは3人目のライダー「仮面ライダーウォズ」も登場して、話が一気に動いていきます。仮面ライダーウォズに関してはこちらの記事をどうぞ。
仮面ライダージオウの見逃し配信はauビデオパスで!

「仮面ライダージオウを見逃しちゃった!」
「先週の話が面白かったからもう一回見たい!」
という方に朗報です。
auビデオパスなら「仮面ライダージオウ」の最新話が1週間限定で無料配信されています。
しかも、今なら登録から2週間無料キャンペーンを実施しているので、auビデオパスに登録すれば、仮面ライダージオウを2話分無料でみることができるんです。
無料期間中に解約すれば、お金は一切かかりません。
仮面ライダージオウを無料で楽しみましょう!
(今なら2週間無料)
まとめ
この前始まったばかりと思っていましたが、気がついたら早くも中盤ですね。
強化フォームの登場、新しいライダー「ウォズ」の登場でますます目が離せなくなってきた仮面ライダージオウ!これからも楽しみですね。
オーズファンの自分としては、オーズの登場も早い段階で終わってしまった以上、アンクの登場にかすかに望みを託すほかないのですが。。。笑
コメントを残す